アコムの自分のスタイルに合わせて選べる返済方法
アコムの返済方法にはいくつか種類があり、どれを選んだらいいのか悩んだことはありませんか?
「自分に合った返済方法はどれだろう?」
「返済の負担を軽くするにはどうすれば良いの?」
と気になっている方も少なからずいるでしょう。
そこで今回は、アコムの返済方法がよく分からないという方のために、種類や選び方、賢い返済方法などのポイントをまとめました。
この記事を読むことで、あなたに合った返済方法を選べるようになるので、ぜひ参考にしてください。
アコム返済方法の3つの選び方
まずは次の3つのケースの返済方法について解説していきます。
- 手数料をかけない返済方法
- なるべく楽に返済する方法
- 金利0円無利息キャッシングを利用する返済方法
各ポイントの詳細をみていきましょう。
手数料をかけない返済方法
アコムは次の6つの返済方法を用意しています。それぞれの手数料をまとめると次の表のとおりです。
返済方法 |
手数料 |
---|---|
インターネット返済 |
無料 |
アコムATM |
|
店頭窓口 |
|
口座振替(自動引き落とし) |
|
提携ATM |
ATM利用手数料がかかる |
銀行振込 |
振込手数料がかかる |
返済の負担をできるだけ軽くしたいなら、手数料のかからない上4つの返済方法から選ぶのが良いでしょう。口座振替は、手数料無料な上に、毎月6日に自動引き落としとなるため、返済のうっかり忘れを防げておすすめです。
しかし手続き後、反映されるまで2〜3ヶ月の時間がかかってしまうため、初回返済時に間に合いません。できるだけ早い段階で口座振替手続きを済ませておくようにしたいものです。
なるべく楽に返済する方法
「なるべく楽に返済したい!」という方は、ご自身にとって都合の良い返済方法を選ぶのが良いでしょう。ケースごとにあげると次の4通りです。
- PCやスマホで返済したい→インターネット返済
- 返済の手間を減らしたい→口座振替
- 24時間気軽に返済したい→コンビニATM(手数料がかかる)
- 近くにアコムの店舗やアコムATMがある→店頭窓口、アコムATM
やはりおすすめなのは口座振替でしょう。口座残高にさえ気をつけておけば、延滞のリスクもありません。
金利0円無利息キャッシングを利用する返済方法
アコムは初めて契約する人を対象に、金利0円無利息キャッシングを提供しています。契約日の翌日から30日間が対象期間となっていて、その間は一切利息が発生しないのでお得!
無利息期間中に完済できれば、利息による返済の負担は1円もありません。借りたお金をそのまま返すだけでOKです。
ただ返済方法に条件があります。
返済期日を「35日ごと」にして契約
となっていますので、最初は返済方法が限られます。おすすめなのは手数料のかからない3つの方法です。
- インターネット返済
- アコムATM
- 店頭窓口
せっかく利息0円でキャッシングができるのですから、返済時に余計な手数料をかけるのはもったいないのでご注意ください。
金利0円無利息キャッシング終了後に口座振替(自動引き落とし)への変更は可能になります。
返済総額を少なくする方法
アコムは「利息」をつけて返済しなくてはなりません。利息による負担を小さくし、返済総額を少なくするには次の2つの方法が有効です。
- 返済額を多く設定し返済回数を少なくする
- 一括返済や繰り上げ返済を行う
ここからは各方法の詳細を紹介します。
返済額を多く設定し返済回数を少なくする
利息の計算方法は
「借入残高×金利÷365×利用日数」
となっています。つまり、借入残高をいち早く減らし、利用日数を極力少なくすることが利息を抑える大きなポイント。そのためには、返済額を多く設定し、返済回数を減らすのが効果的です。
毎月の返済額を変更する方法は次の3つ。
- 会員ページ
- アコムATM
- アコム総合カードローンデスク(0120-629-215)
毎月のお金に余裕がある方は、無理のない範囲で返済額を大きめに設定し、いち早く完済を目指すことで利息による負担を軽減できます。
公式サイトの便利な返済シュミレーションも利用しましょう!
一括返済や繰り上げ返済を行う
一括返済とは全額支払いのことで、借入残高をまとめて支払って完済する方法です。完済すれば、利息が発生しなくなるため、返済の負担を大きく軽減できます。
繰り上げ返済は、毎月の返済額+αで返済する方法となり、借入残高を大きく減らせるので、こちらも返済の負担を軽くする効果が得られるでしょう。
お金にどれくらいの余裕があるかで一括返済もしくは繰上げ返済のいずれかを検討したいものです。これらは口座振替以外の返済方法(上記「手数料をかけない返済方法」参照)から行えます。
POINT 一括返済で完済した場合
アコムの返済が終わった場合、そのまま契約を残しておくことも可能です。もしもう利用することがないということでしたら「アコムの2つの解約方法!解約証明書(完済証明書)発行までの流れ」を読んで解約の手続きを進めては見るのも良いでしょう。
もし返済できない状況になったら、すぐアコムに相談
「急な出費が重なってしまった」など、返済できない状況に陥った場合は、すぐにアコムに相談するようにしてください。相談することで、次の3つの対応が受けられる可能性があります。
- 返済額の減額
- 利息のみの返済
- 返済日の延期などの対応
このように、アコムは利用者の都合を考慮した上で、柔軟な返済に対応してくれるのか魅力です。とはいえ、必ずしも要望に応えられるわけではないので留意してくださいね。
もちろん返済できない状況を作らないことが最優先されます。
くれぐれも延滞することがないよう、計画的な返済プランを立てることが大事です。
アコムの返済方法まとめ
いかがだったでしょうか。今回はアコムの返済方法や、返済の負担を減らすポイントなどを紹介しました。
最後にもう一度、返済についておさらいすると
- 手数料がかかるものとそうでないものがある
- 口座振替が手数料無料、返済の手間がかからず便利でおすすめ
- 返済に遅れてしまいそうな時は速やかにアコムに相談すること!
の3つが挙げられます。
「ちゃんと返済できるのか不安」
「できるだけ楽に、損をしない返済方法を選びたい」
そんな方は、ぜひこの記事を参考に、賢いアコムの返済方法を選んでくださいね。