アコムの3秒診断で審査前に簡単チェック
アコムには簡易診断と仮審査、本審査があり、それぞれの違いがよく分からずに困ったことはありませんか?
「アコムの3秒診断って何?」
「審査って何をするの?」
などと不安に思っている方も少なからずいるはず。
アコムの審査を無事に通過するには、各審査の特徴を知り、通過するためのポイントを抑えておかなくてはなりません。
そこで今回は、アコムの審査がよく分からないという人のために、審査の種類、基本情報、流れなど知っておきたいポイントをまとめました。
この記事を読むことで、アコムの審査に通りやすくなるので、ぜひ参考にしてください。
アコムの3つの審査の特徴と違い
アコムには次の3つの審査があり、それぞれ特徴・違いがあります。
- 3秒診断
- 仮審査
- 本審査
各審査の内容をまとめると次のとおりです。
3秒診断 |
仮審査 |
本審査 |
---|---|---|
簡易的な診断。年収、他社借入など少ない項目を入力し、本審査通過の目安を表示してくれる。 |
申込者属性や勤務先、信用情報など機械的にチェックできる項目の審査。 |
在籍確認や本人確認書類が正しいものか、不備がないか、など人の手による最終審査。 |
3秒診断でわかることや仮審査・本審査との違い
3診断を仮審査としているサイトもありますが当サイトでは簡易診断と考えます。利用は任意となっているため、必ず受けなくとも大丈夫です。
アコムの申込み手続きを行うと、仮審査が行われ、これを通過すると本審査へと移行します。両方を無事に通過できれば、晴れて契約手続きとなり、借入ができるようになる、という流れです。
とはいえ、いきなり審査を受けることに抵抗がある人もいらっしゃるでしょう。
「今の自分で審査に通るのかな?」
と不安になりますよね。
そこで役立つのが3秒診断です。申込み前に利用すれば、本審査通過の目安を表示してくれます。
ただし注意したいのが、3秒診断で融資可能と表示されたからといって、必ずしも本審査を通過できるとは限らない点です。
あくまでも目安であり、実際にはさらに細かい審査が行われるので、結果が一致しないこともあります。
3秒診断
アコムの3秒診断は申込み記録が残らない、ごくごく簡易的なものとなっています。
そのため、気楽に何度でもトライできるので、ぜひ試してみてください。
3秒診断で入力する項目をまとめると次の表のようになります。
年齢 | 年収 | カードローン他社借入状況 |
---|---|---|
20〜69歳 | 安定収入がある方 | クレジットカードのショッピング枠、銀行カードローン、住宅ローン、自動車ローンなどを除く借入状況 |
たったの3項目を入力すればOKなので、時間がないときにもパパッとチェックできて便利ですね。
なお「カードローン他社借入状況」は、シンプルに「他消費者金融のカードローンの借入総額」を入力しましょう。クレジットカードのショッピング枠、銀行カードローン、住宅ローン、自動車ローンは考慮しなくても大丈夫です。
「お借入できる可能性が高いです」と表示されれば、本審査通過のチャンスがあります。
「お客さまのご入力情報では、お借入可能の判断ができませんでした」と表示された場合は、本審査通過は厳しい状況にあると判断しましょう。
仮審査
仮審査は審査項目をコンピューターで採点(スコアリング)する段階です。
チェックするのは主に次の2つ。
- 返済能力に関する項目(年収、勤務先、勤続年数など)
- 信用情報に関する項目(他社借入額・件数、信用情報など)
アコムは最短30分で審査結果が出る、スピーディーな対応が評価される消費者金融ですが、コンピューターによるスコアリングが行われているのが大きな理由となっています。
全体の審査のほとんどは仮審査が占めていて、このフェーズをクリアできれば、審査通過は目前です。
本審査
仮審査を通過すると、いよいよ本審査が行われますが、本審査は基本的に「仮審査の情報が本当かを確認」するだけです。
本人確認書類に不審な点はないかチェックし、勤務先で本当に働いているのかを確認する在籍確認を行うのがメインとなります。
申込情報や提出書類に不備がなければ、本審査で落とされることはほとんどありません。
POINT
審査の違いを確認したら「アコムの審査の流れとよくある疑問で審査の不安を解消」で審査の流れを掴んで申込みをスムーズに。
アコムの3秒診断を実際に試してみた結果
アコムの3秒診断を試すとどのような結果が得られるのか、試してみました。ケースは次の2つです。
- 年齢…20歳
- 年収…180万円
- 他社お借入れ状況…0
結果:「お借入できる可能性が高いです。」試しに、年齢20歳の年収1万でやった場合も「お借入できる可能性が高いです。」と表示された。
- 年齢…30歳
- 年収…300万
- 他社借入れ状況…100万 ※ピタリ1/3
結果:「お客さまのご入力情報では、お借入可能の判断ができませんでした。」
この2つの例を見比べて重要になるポイントは「総量規制」です。
総量規制とは、貸金業法によって定められた消費者金融に課せられたルールで「利用者の年収の3分の1以上は貸し付けてはならない」というもの。
例1だと、年収は180万円と低めですが、他社借入が0円なので、総量規制に沿って考えるなら3分の1の60万円までは借入できることになります。
一方の例2を見ると、年収300万円に対して、すでに3分の1にあたる100万円の借入があるので、これ以上の貸付は受けられないことに。つまり審査を受けても、通る見込みがないと判断されたというわけです。
ただし例1の、試しに年収1万円で診断した場合も通った点を考慮すると、あくまでも機械的に、簡易的な診断が行われているのが分かります。返済能力がほぼ無いに等しい年収1万円で審査を受けても、まず通る見込みはありません。
このように、3秒診断はあくまでも目安を知るためのツールであり、実際に審査を受けてみないと結果が分からないこともよく分かる内容だと言えるでしょう。
3秒診断の後には返済シミュレーションも確認しておきましょう
アコムのホームページに「返済シミュレーション」が用意されています。3秒診断が終わったら、次は返済シミュレーションを使って、返済計画を立てるのがベスト。
返済シミュレーションは次の2パターンをシミュレーションできます。
毎月の返済金額
入力項目は次の3つ。
- 借入希望額
- 借入利率(実質年率)
- 返済回数
これらを入力すると「毎月いくらの返済額を支払えば良いのか」をチェックできます。
返済回数(月1回)
入力項目は次の3つです。
- 借入希望額
- 借入利率(実質年率)
- 毎月の返済金額
これでシミュレートすると「何回の支払いで完済できるのか」が分かります。
借入利率についてですが、アコムと初めて契約する場合、ほとんどの人が最大金利の「18.0%」が適用されるので、これでシミュレートするのが良いでしょう。
無利息期間を含めたシミュレーションはできない
返済シミュレーションを利用する上で注意したいのが、無利息期間を含めてシミュレートできない点です。
アコムは次の条件を満たす人を対象に、30日間の無利息期間を提供しています。
- 初めてアコムと契約
無利息期間はアコムが選ばれる大きな理由のひとつ。これを目当てに申し込もうと考える方も多いです。
もし無利息期間ありで契約するつもりなら、返済シミュレーション結果よりも総支払額が少なくなる可能性が高いので考慮しましょう。
これってどうなの?アコムの3秒診断でよくある3つの疑問
ここからはアコムの3秒診断でよくある疑問や不安を紹介していきます。利用する前に、気になる項目があればチェックしてみてください。
3秒診断で入力した情報および表示結果は履歴に残りません。そのため、何度でも気軽に試せますし「もし年収がこれくらいならどうなるんだろう?」といったケースを想定して利用しても全く問題ありません。
アコム以外の消費者金融も3秒診断と同様の簡易審査を提供していますが、いずれも同じように履歴が残ることはないので安心してください。
ただし注意したいのは、SMBCモビットの「10秒簡易審査」です。
名前に簡易審査とあるので、気軽に利用したくなりますが、こちらは簡易審査ではなく、本審査の申込みとなっています。
そのため、SMBCモビットの10秒簡易審査は信用情報や申込履歴が残ってしまうので注意しましょう。
ACマスターカードは、アコムのローンカード+クレジットカード(MasterCard)の1枚2役のカードです。
「アコムのキャッシングを利用したいし、クレジットカードもほしい!」という人にとって嬉しい1枚となっています。
実はACマスターカードもまた3秒診断を利用することで、ある程度の審査の目安を測ることが可能です。実際、ACマスターカードの紹介ページに3秒診断へのリンクボタンが設置されているので、関係性があると判断できるでしょう。
ACマスターカードは数あるクレジットカードの中でも少数の「即日発行」に対応しています。急いでクレジットカードが必要な人にもおすすめです。
3秒診断の結果が表示されたページから直接申込みページに遷移できますが、そのまま申し込んでも、後日申し込んでも、審査の有利・不利に違いはありません。
上記した「3秒診断で信用情報や申込情報などの履歴が残りますか?」でも紹介したように、3秒診断の履歴は一切残りません。
そのため、仮審査や本審査に影響することはないと考えましょう。
アコムの3秒診断と仮審査・本審査との違いまとめ
いかがだったでしょうか。
今回はアコムの3秒診断の基本的な情報や、仮審査・本審査との違いなどを紹介しました。
最後にもう一度、アコムの審査に関する内容をおさらいすると
- 3秒診断は簡易診断であり、審査通過の目安を調べられる
- 仮審査や本審査とは全くの別物
- 入力情報や信用情報が記録されることはないので、気軽に何度でも試してOK
の3つが挙げられます。
「3秒診断ってやったほうが良いの?」
「審査の種類が多くて混乱する」
そんな方は、ぜひこの記事を参考に、アコムの3秒診断を試して、審査通過の目安をチェックしてみてくださいね。