アコムなら「30日間無利息金利0円サービス」が利用可能!重要な2つの適用条件を紹介!
銀行グループ | 実質年率 | 融資枠 | 無利息期間 |
---|---|---|---|
三菱UFJフィナンシャル・グループ | 3.0%〜18.0% | 800万円 | 最大30日間 |
アコムの利用を検討している方の中には、
今ちょっと少額だけ必要
給料日には全額返済可能
といった方もいますよね。
アコムには、初めて利用する方限定として、金利0円サービスを設けています。
そこで今回は、アコムの無利息期間の概要・適用条件や、無利息期間を過ぎるとどうなるのかなど詳しくご紹介しましょう。
これを読めば、利息をかけることなく借り入れ・返済が可能ですよ。ぜひ読み進めてくださいね。
アコムの30日間無利息金利0円サービスとは?
アコムには初めてアコムと契約、借り入れした方に対して30日間金利0円サービスがあります。
詳しいサービス内容や、金利0円サービスを利用してお得なキャッシング方法などご紹介しましょう。
30日間金利0円サービスとは
ご契約から30日間は金利0円でお借入していただくことができるサービスです。
「ご契約日の翌日」から30日間が金利0円適用期間となります。
アコムを普通に利用すると金利は3.0%〜18.0%
通常アコムでは、金利は3.0%〜18.0%になります。
例えば、金利18.0%で5万円を借りて、30日間で完済した場合にかかる金利は739円です。
5万円 | 739円 |
---|---|
10万円 | 1,479円 |
30万円 | 4,438円 | 50万円 | 7,397円 |
30日間金利0円サービスは、その約1ヶ月分の739円が0円で借り入れすることができるので、大変お得ですね。
無利息期間がスタートするのは新規契約を行った翌日から
アコムの「30日間金利0円サービス」が適用されるのは、「借入」を行ってから30日間ではなく、あくまで「新規契約」をしてから30日間ということなので、気をつけてください。
ほかの消費者金融では、契約時からではなく、借入時から無利息期間をカウントするサービスもあるので、同じように考えると失敗してしまいます。
アコム | 新規契約の翌日から |
---|---|
アイフル | |
プロミス | 初回利用時の翌日 |
アコムの30日間金利0円サービス適応させるための2つ条件
とてもお得な30日間金利0円サービスですが、利用するには次の条件があります。
- アコムを始めて利用する人
適用条件について詳しく見ていきます。
30日間金利0円サービスは、アコムを初めて利用する方が対象になります。
初めて契約をし借り入れをした場合、金利0円で利用することが可能です。
過去に借入を行った人はもちろん、カードだけ発行して借入を行っていない、という人も対象にはなりません。以前に一度解約したことがあるという人も同じです。
アコムでは、申し込み時に次の3つの返済方法から選択することが可能です。
35日ごと返済 | 返済した翌日から数えて35日後が次の返済期日 |
---|---|
毎月指定期日 | 毎月一定日が返済期日 |
口座振り替え | 毎月6日に口座から引き落し |
返済期日などは、アコムの会員サービスで確認ができますが、毎月決まった日に返済するというわけではないので、忘れてしまう恐れがあり注意が必要になります。
また、口座引落しを選択すると、毎月6日に口座から自動引落しされます。
- アコムを利用するのが初めての方
- 借りる金額が5万円〜10万円程度の方
- 返済期日を忘れずに全額返済できる方
金利0円無利息サービスのスタート時期や期間終了後の延滞には特に気を付けよう!
金利0円無利息サービスを利用するときには、
- 無利息期間の開始時
- 無利息期間終了後の延滞
といった2つの点に気をつける必要があります。詳しく説明するので、ぜひ読み進めてくださいね。
金利0円無利息サービス期間の開始時
先程も簡単に説明しましたが、金利0円サービスで最も気をつけてほしいのは、無利息期間の開始が「契約日の翌日」からという点になります。
契約日の翌日
「初回借り入れ日」ではなく、「契約日の翌日」なんです。
つまり、9/1に契約をした場合、9/2から起算して30日なので9/31までが無利息対象期間になります。
この対象期間はいつ借り入れをしても変わりません。
もし、契約日から5日後に借入をした場合、無金利期間は残り25日ということになります。
アコムは、借り入れ日は利用日数に含まれません。
金利0円サービスをフルで利用したい場合は、契約をしたその日に借入をすると、30日間無利息で利用することができます。
申し込み時には、自分がいつ借り入れをしたいのか、借り入れ後にはあと何日無利息期間が残っているのか、確認しておきましょう。
契約後1ヶ月経ってしまった…無利息期間は?
契約してから1ヶ月以上経ってしまった場合には、それからあとに借入を行っても、無利息期間はまったく適用されません。
無利息期間終了後の延滞
もし万が一延滞をしてしまった場合、無利息期間終了後には遅延損害金が発生します。通常の借入れと同じです。
遅延損害金…年率20.0%
無利息期間が終了した後に借入額が残っている場合は、1回目の返済期日までの日数と、残高に合わせて利息が計算されます。
金利は通常金利のため年率3.0%〜18.0%が適用されるので注意が必要です。
「35日ごと返済」の場合は、35日間という返済期限内であればいつでも返済することができます。
金利0円で返済を終えたい場合は、無利息期間中に完済するようにしましょう。
返済期日を忘れやすい方はメールサービスを活用しよう!
「35日ごと返済」には、返済日を忘れてしまいやすいというデメリットがあります。
毎月返済日が変わってしまうので、ついうっかりと誰にでも起こる可能性があるでしょう。
しかし返済を忘れてしまうことによって、信用情報にキズがつくなど決していいことはないため、絶対に守るようにしたいものです。
アコムには、eメールサービスという返済期日の3日前と当日にお知らせメールが届くサービスがあります。
万が一返済日が経過してしまった後も連絡が届くので、最小限に延滞を留めることも可能ですね。
口座振替に返済方式を変更する方法
35日ごと返済がどうしても面倒だという人も口座振替に変更すれば、返済し忘れなどのリスクは低くなります。なるべく早めに変更をおすすめします。
方法 | スマホからは申し込みできないので、店頭or郵送 |
---|---|
開始時期 | 金利0円サービス期間終了後から変更の申し込み可能 |
変更までの期間 | 2ヶ月程度かかる |
少し手間と時間はかかりますが、長く利用するなら口座振替に変更したほうが楽ですね。無利息期間が終わったら忘れずに申し込みましょう。
アコム総合カードローンデスク0120-629-215(9時〜18時)
アコムが30日間金利0円サービスを行う理由
ここでなぜ30日間金利0円サービスを行っているのか考えてみましょう。
大手消費者金融の多くが銀行資本となったことで、そのサービス内容もだんだん似たようなものになっていきました。
- 自動契約機&ATM
- 金利
どの消費者金融も自動契約機はほぼ全国各地にあり、さらにはコンビニATMと提携してどこでも手軽にキャッシングすることができます。
自社ATMの差は少しありますが、提携ATMが全国にあるのであまり会社ごとに独自色を打ち出しにくくなってしまいました。
自社ATM台数 |
|
---|---|
アコム |
1,057台 |
プロミス |
972台 |
アイフル |
469台 |
※ 2018年3月31日時点
提携ATM手数料 |
|
---|---|
アコム |
110〜220円 |
プロミス |
|
アイフル |
かつては、金利は利息制限法と出資法という2つの法律で別々の上限が決められていたために、違法とも合法ともいえない20〜29.2%という高額なグレーゾーンと呼ばれる年利がまかり通る時代がしばらく続きました。
しかし、90年代から00年代にかけて消費者金融はますます増え、同時に多重債務などさまざまなトラブルが起こるようになってきました。
それを受けて、2010年には2つの法律が改正され、現在ではすべての消費者金融で20%を超える年利を取ることは厳しく禁じられています。
その影響で、多くの消費者金融が統廃合などを繰り返し、最終的に現在のようなクリーンな業界へと再編されることになったのです。
現在の大手消費者金融では、どこが高く、どこが低いとはいえないようなほぼ同水準となっています。
金利 |
|
---|---|
アコム |
3.0%〜18.0% |
プロミス |
4.5%〜17.8% |
アイフル |
3.0%〜18.0% |
そこであらたに各消費者金融が激しく競争を行っているのが、無利息キャッシングのサービスです。
銀行には融資以外にもさまざまな事業があるため、利息だけが利益になるわけではありません。しかし、ほぼ融資のみで営業を行っている消費者金融にとっては、利益をすべて捨てるような行為で、まさに身を切ったサービスといえるでしょう。
もちろん、いつでも無利息というわけではなく、あくまで期間限定で適用されるサービスなので期間が、終了してしまえば利息が発生します。
プロミスはいち早く導入し、アイフルやアコムが続いてサービスをはじめました。
ちなみにアコムではいつでも利用することができる「30日間金利0円サービス」を2014年10月からスタートしましたが、最初は期間限定のキャンペーンとしてでした。
無利息キャッシングの最大の目的は、「いかに多くの利用者を集めることができるか」ということになります。
無利息期間が終わったあとも、引き続き利用してもらうことで、トータルでの利益へとつなげていきたいわけです。
もちろん無利息期間だけの利用でも大丈夫です。アコムとしては一度でも利用してもらってその便利さを知ってもらうというメリットがありますのでご遠慮無くどうぞ。
↓給料日前数日間のピンチ!そんなときは↓
アコムの無利息キャッシングまとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、アコムの30日間金利0円サービスについて、必要条件や注意点など詳しくご紹介しました。
重要なポイントとしては、次の3つがあります。
- 30日間金利0円サービスは、契約日翌日から無金利期間開始!
- アコムと初めて契約する方が対象!
- 無金利期間を過ぎると、通常金利が適用!
- 返済日を忘れないためにも、eメールサービスを利用するのがおすすめ!
今月の給料日までの生活費をなんとかしたい
1週間後に返済できる程度の少額融資をしてほしいけど、利息を払いたくない
といった方は、アコムの30日間金利0円サービスを利用してみてはいかがでしょうか。審査が不安な方は3秒診断でまずはチェックを。
金利0円で、今の苦しい状態から脱出することも可能ですよ!